雨の日も笑顔いっぱい!1歳2ヶ月の男の子ママが発見した「家の中で最高の運動法」

外遊びができない日...

元気いっぱいのお子さんをどう過ごさせていますか?



雨の日や寒い日、夕方以降の「まだ遊びたい!」という時間帯。



小さなお子さんのエネルギーは無限大なのに

家の中では遊び場所が限られていますよね。



そんな悩みを解決した一人のママの素敵な体験談をご紹介します。

「外に出られない日の遊び方」に悩むママの声

エンジョイリズム体操の教室に参加された1歳2ヶ月の男の子のママ

歩き始めたばかりの元気いっぱいの息子さんとの日々についてこう話してくれました。

「歩けるようになってからは、とにかく動き回るのが大好きな息子。

でも雨の日や寒い冬の日、夕方になって外に出られない時間帯でも、遊びたい!

と言わんばかりに家中を走り回ります。

この有り余るエネルギーを発散させないと

夜もきっと寝てくれないだろうと不安になることもありました」



多くのママが共感するこの悩み。

家の中で楽しく体を動かせる方法はないものかと探していたそうです。

エンジョイリズム体操で発見!ママも子どもも嬉しい室内遊び

そんな時に出会ったのがエンジョイリズム体操の教室。

そこで学んだ簡単な運動方法が

親子の家時間を大きく変えたそうです。

「ママは座ったまま、子どもは大喜び」の魔法の遊び方

この運動法、実はとっても簡単です!

  1. ママはソファーや椅子に座ります
  2. 少し固めのマットかバスタオル、または布団のような、ママの体が半分隠れるくらいの大きな布を持ちます
  3. その布の端をママの足元に広げておきます
  4. お子さんがその布やマットを登っていきます
  5. 頂上(ママのところ)まで登ったら、そのまま滑り降りる
  6. これを繰り返すだけ!



「最初は手伝っていたのですが

すぐに自分からどんどん登ってくるようになりました。


登り切った時の息子の達成感いっぱいの表情や

滑る時の楽しそうな笑顔が本当に可愛くて。



私は基本座っているだけなのに、息子は全力で楽しんで、エネルギーを発散できている。

これって最高の運動方法だなと思いました」


とママは笑顔で語ってくれました。

親子の絆も深まる素敵な効果

この簡単な運動遊びには

体力発散以外にも嬉しい効果がたくさんあります。

  • コミュニケーションの時間
    顔を近づけて笑い合うことで親子の絆が深まります
  • 達成感を味わえる
    小さな子どもでも「登る」という挑戦と成功体験を繰り返せます
  • 身体能力の発達
    バランス感覚や筋力が自然と養われます
  • ママの負担が少ない
    座ったままでできるので、疲れている時でも気軽に遊べます

「エンジョイリズム体操の教室に通うことで

家での遊び方のレパートリーが増えました。

子どもの笑顔をたくさん見られることが何より嬉しいですね」



とママは教室に参加して良かったと話してくれました。

小さな工夫で家時間が楽しくなる

この遊び方のポイントは、特別な道具が必要ないこと。


自宅にあるものを使って、すぐに始められるシンプルさです。



子どもの年齢や成長に合わせて

坂の角度を変えたり、登る高さを調整したりと、アレンジも自由自在
です。

家の中での遊びに悩むのは、親として当然のこと。



でも、ちょっとした工夫や発想の転換で

お子さんの笑顔を引き出す素敵な時間が生まれます。

まとめ:家の中でも笑顔いっぱいの親子時間を

エンジョイリズム体操の教室で学んだ「ママは座ったまま、子どもは全力で楽しめる」という素敵な遊び方。



雨の日も寒い日も、家の中で元気に過ごせるヒントがここにあります。


子どもの無限のエネルギーと好奇心を活かした遊びは、親子の絆も深め、子どもの成長も促します。



何より、お互いの笑顔が増えることが最大の魅力ではないでしょうか。



皆さんも一度、エンジョイリズム体操の教室を体験してみませんか?



家での遊び方に悩むママパパにとって、きっと新しい発見があるはずです。



お子さんと過ごす毎日がもっと楽しくなる秘訣を、一緒に見つけましょう!

自宅近くの教室を探すのはこちらをクリック

関連記事