確実に子どもの自己肯定感が上がる『英語リズム体操教室』

「うちの子、こんなに楽しそうに参加できるなんて…!」

幼稚園に入園したK君。



それまで楽しく通っていた英語リトミック教室に時間的に通えなくなり

新しい居場所を探していた時のことです。



園の掲示板に貼られていた一枚のチラシが目に留まりました。

「個人が主催する少人数制の教室なら

多動ぎみな我が子も見てもらえるかも?」


これまで集団活動に慣れさせようと

児童館のイベントなどに参加してきましたが

工作には興味を示さずあちこち走り回ったり

体操でも「真似をする」という概念がなく

ポカンと固まってしまうことも…。




正直なところ

どこに連れて行っても「うまくいかない」という不安がありました。

「自由でいいんだよ」から始まる安心感

英語リズム体操の体験レッスンに行った日

K君は相変わらず自由気ままに動き回っていました。



でも、先生の対応は違いました。

無理に参加させるのではなく

「それでいいんだよ」と認めてくれた上で

「これは好きかな?興味ある?やってみる?」


自然に誘ってくれるのです。



そして驚いたことに

いつの間にかK君が自分から活動に参加している姿を見ることができたのです!



この瞬間、「この教室なら大丈夫かも」という希望が湧きました。

子どもの「楽しい!」が広がっていく

「英語って楽しい!体操って楽しい!みんなと一緒に何かするの楽しい!」

と感じてほしいという願いを込めて入会を決めました。

最初は緊張していたK君も

次第に「リズム体操は別!」と

普段は苦手なブリッジにも挑戦するようになりました。



さらに「新しく入った子に教えてあげるの!」と意気込むまでに成長し

今では大好きな教室の一つになっています。

「どうして月2回しかないの?もっと行きたかった」

と言うほど楽しみにしているんですよ。

家でも見られるようになった自発性

年少さんで入会した頃は

レッスン中にチョロチョロいなくなることも多かったK君。



それでも、ふとした瞬間に興味を示してちょこんと座っている姿に

「うちの子、参加してる!」と心から喜べる瞬間がありました。

続けて通ううちに

「グッモーニング」の歌など大好きなものが増え

振り付けも歌の順番も覚えて、家でも自発的に踊る姿を見るようになりました。



レッスンで学んだことが日常に自然と溶け込んでいく様子に

成長を感じずにはいられません。

「それ、素敵だね!」の魔法

先生の素晴らしいところは

子どもの素敵なところをたくさん見つけて

いっぱい褒めてくれること。

親が「ちょっと…」と思っていることでさえ

例えば「声が大きくてうるさい」というところも

「元気いっぱいだね!」と素敵なところとして褒めてくれるのです。


子どもの自己肯定感は

こうして確実に育まれていきます。

こんな方におすすめです

  • 多動ぎみ、落ち着きがないなど
    集団活動が苦手なお子さんをお持ちの方

  • お子さんの「できた!」「楽しい!」を増やしてあげたい方

  • 英語と体を動かすことを自然に好きになってほしい方

  • お子さんの可能性をたくさん引き出せる環境をお探しの方

一度、この特別な時間を体験してみてください。



きっとお子さんの新しい一面に出会えるはずです。

(レッスンでは毎回笑顔を見せてくれるK君。その笑顔が何よりの宝物です)

講師より

「子どもの自信につながる」そんなお教室が英語リズム体操教室の良いところです。

どんな子でも受け入れる!その子を信じ切る。

そんな気持ちで子どもたちに接しています。

まずは体験レッスンから、お気軽にお越しください。


お子さまと一緒に楽しみながら、成長をサポートさせていただきます。
※体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは、各講師のページより受け付けております^^

自宅近くの教室を探すのはこちらをクリック

関連記事