小規模保育園での英語リズム体操レッスン
エンジョイリズム体操では、小規模保育園にて出張レッスンをおこなっています。
こちらの小規模保育園では英語で体操を学ぶ【英語リズム体操】をおこなっています^^
2月の英語リズム体操レッスンは、子どもたちの目がキラキラ輝く素晴らしい時間となりました^^
少人数ならではのきめ細やかな指導で、一人ひとりの成長を丁寧にサポートしています。

みんなでレッツゴー!楽しいレッスンの始まり
元気いっぱいウォーミングアップ
「レディー・ゴー!」の掛け声に合わせてスタートの練習を行いました。
子どもたちは英語の指示に慣れ、「ゴー」の合図でタイミングよく動き出せるようになってきています。
リズムに乗って♪おはようの歌
「Clap clap clap」のリズムに合わせて、英語の歌で朝のご挨拶。
音楽に合わせて体を動かすことで、自然と英語のリズムを体得していきます。

トイレットペーパーの芯が大変身!運動能力アップの秘密
今回のレッスンでは、身近な素材「トイレットペーパーの芯」を活用しました。
子どもたちはまず自分の好きな絵を描いて自分だけのツールを作ります。
これにより、「これは自分のもの」という認識と愛着が生まれ、運動への意欲が高まります。

年齢別チャレンジ!できた喜びを育む段階別運動
- 1歳児:トイレットペーパーの芯を歩いて越える、またぐ練習
- 2歳児:芯を跳び越えるジャンプに挑戦
- 上級者:芯を積み重ねて、より高いジャンプにチャレンジ
「できた!」の積み重ねで自信がぐんぐん成長
発達段階に合わせたステップアップ方式を取り入れているため、どの子も「できた!」という達成感を味わうことができます。1歳でも2歳でも、それぞれのペースで確実に成長しているのが見て取れます。
音楽に合わせてノリノリ♪英語とリズム感が自然と身につく
絵を描いたトイレットペーパーの芯を持って音楽に合わせて踊ることで、リズム感を養います。
英語の音楽に合わせて体を動かすことで、自然と英語の音やリズムに親しむことができるのも大きな特徴です。
楽しいマット運動で体の使い方をマスター
年齢に応じたマット運動も実施しています。
2歳児でも既に飛び込み前転ができる子もいて、その姿に成長の早さを感じます。
一人ひとり丁寧に指導することで、確実にステップアップできるよう配慮しています。

ひな祭りを英語で楽しもう!季節を感じる特別レッスン
2月最後のレッスンでは、ひな祭りをテーマにした活動を行いました。
遊びの中で育つ多彩な能力
- チョキチョキ上手に♪:テープを剥がす動作で指先の器用さを育む
- ピョンピョンバランス:不安定なマットの上でジャンプしながらお雛様の顔を作る
- 英語の言葉が自然と耳に入る:「Eye(目)」「Mouth(口)」など英語での指示を聞いて、正しい位置にパーツを貼る
このように、運動能力・知育・英語力がすべて一体となったプログラムとなっています。
子どもたちは楽しみながら、総合的な能力を高めることができます。

みんなが笑顔になる!英語リズム体操の魅力
- 身近なもので大冒険:特殊な道具ではなく、身近にあるものを使うことで、家庭でも継続できる
- 自分で作って自分で動かす:自分で作ったものを使うことで愛着と興味が深まる
- 英語が遊びの中で自然と身につく:遊びの中で英語の指示や歌に触れることで、楽しみながら英語に親しむ
- 一人ひとりを大切に:一人ひとりの成長に合わせた指導で、確実なステップアップを実現
子どもたちの目の輝きと成長の速さに、私たち指導者も日々感動しています。
楽しみながら運動能力、創造性、英語力を同時に伸ばせるこの英語リズム体操は、
まさに現代の子どもたちに必要な総合的な発達支援と言えます^^

【園長先生へ】 この英語リズム体操プログラムを貴園でも導入してみませんか?
まずは無料相談で、お気軽にご質問ください。子どもたちの輝く笑顔と確かな成長をお約束します。
英語リズム体操の特長
- ウォーミングアップや歌に合わせた運動は英語でおこないます
子どもが英語を発するように楽しく行ってます - 基本的な運動技能の習得
マット運動、鉄棒、跳び箱、縄跳びなど園のご要望に合わせていきます
こちらでどの様なものが良いのかなどご提案も致します
園にマットしかない場合は、マット運動の全ての項目を対応致しております^^ - 工作や知育などもレッスンに入れる事ができる
1才から対応している為、知育的な活動なども取り入れていきます^^
導入までの流れ
英語リズム体操は英語も体操も!という園にとっても喜ばれているプログラムです^^
もしうちも導入したい・・・・・。
その様な方はこの様な流れになっております^^
- お問い合わせ
- 代表による詳細説明(オンライン)
- 体験レッスンの実施(実際に伺います)
- 導入の検討
- プログラム開始
こちらのページにてプログラムの様子などもご確認できます
お問い合わせ
まずは、本部へお問い合わせください^^
きちんとお話しした上で導入をご検討して頂いて大丈夫です。
運動と英語学習の相乗効果で、子どもの可能性を広げませんか?^^