子育ての中で
お子様の性格や行動に悩むことはありませんか?
今回は、エンジョイリズム体操に参加されたあるママの
心温まる体験をご紹介します。
「待つ子」から「自信を持つ子」へ。
そして、ママ自身の気づきと変化の物語です。
ママと子どもの成長物語
幼児教室というと
子どもの成長に焦点を当てがちです。
しかし、エンジョイリズム体操では
驚くべき変化を見せてくれるのは
実はママたちなのです。
「待つ子」の気持ちに寄り添って
2歳の女の子のママから
こんな声をいただきました
「娘は引っ込み思案で
おもちゃを使いたくても『使いたい!』と言えません。
やりたいことがあっても
他の子を待って待って待って
なかなか行動に移せないんです。以前は娘の姿にもどかしさを感じ
『自分で動きなさい!』と注意してばかりでした。
でも、お教室に参加して
『待つこと・譲ること』が素晴らしい特性だと気づかされました」

視点が変わる瞬間
ママは続けます
「これが娘の良いところなんだと気づき
今では毎日褒めています。
娘のマイナスだと思っていた部分を
プラスに感じられるようになりました」
エンジョイリズム体操が目指すもの
エンジョイリズム体操は
単なる運動教室ではありません。
親子の幸せを最優先に考え
以下の要素を大切にしています
- お子様の年齢に合わせた適切な指導
- ママの気づきをサポートする丁寧なコミュニケーション
- 親子の絆を深める共同活動
なぜエンジョイリズム体操なのか
エンジョイリズム体操が目指すのは
レッスンを通じて親子の幸せを実現することです。
- お子様の個性を活かした成長の支援
- ママの気づきと学びの機会の提供
- 家庭での実践につながる具体的なアドバイス

まとめ:私たちの約束
エンジョイリズム体操は
お子様の成長はもちろん
ママの気づきと変化もサポートいたします。
「待つ」が「褒める」に変わるように
子育ての視点を変えるきっかけを提供し続けます。
皆様の幸せな子育ての一助となれることを
心より願っています。
まずは体験レッスンから、お気軽にお越しください。
お子さまと一緒に楽しみながら、成長をサポートさせていただきます。
※体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは、各講師のページより受け付けております^^