「踊って、笑って、英語でGO!」みっきー先生とリズム体操で世界を広げよう

エンジョイリズム体操 みっきー先生のご紹介

東京都小金井市、小平市を中心に活動されている

みっきー先生(本名:市川未来/いちかわ みき)をご紹介します。


その名の通り、とにかく明るく元気いっぱいの指導が魅力のみっきー先生。



「英語は楽しい!」

「体を動かすって気持ちいい!」

という当たり前のことを

子どもたちが心から感じられる空間づくりに情熱を注いでいます。

カリフォルニアの太陽の下で培われた経験

みっきー先生は高校卒業後、4年間カリフォルニア州サンディエゴに留学。



現地でHIPHOPダンスチームに所属し

様々な大会やイベントでパフォーマンスを披露してきました。



英語とダンスを通じて感じた「表現する喜び」と「国境を越えたつながり」が

現在の指導スタイルの原点
となっています。


「言葉が違っても、体を動かす楽しさは万国共通!」


留学を通じて、言葉の壁を越えて友達をつくり

異なる文化や価値観に触れることで世界が広がる経験をされたみっきー先生。



その貴重な体験をぜひ子どもたちにも伝えたいという想いで活動されています。

インターナショナルスクールでの気づきが原動力に

インターナショナルスクールで

バイリンガルティーチャーとして勤務していた経験を持つみっきー先生。



そこで見えてきたのは

現代の子どもたちが抱える課題でした。


「英語を学ぶ環境は整っているけど、体を動かす機会が少ない…」


スマホやタブレットが普及した現代社会において

子どもたちの運動不足や運動能力の低下に危機感を抱いたみっきー先生。



ただ体操を教えるだけでなく

英語と組み合わせることで学びをもっと楽しくできると確信し

エンジョイリズム体操の講師への道を選ばれました。

1児のママとしての視点も大切に

2020年に男の子を出産し

ご自身もわんぱくボーイのママとして日々子育てに奮闘中のみっきー先生。



保護者としての視点も大切にしながら

「子どもの"楽しい"から無限の可能性を引き出す」指導
を心がけていらっしゃいます。


みっきー先生のレッスンでは、英語の歌や音楽に合わせて体を動かすことで

自然と英語のリズムや発音が身につくよう工夫されています。



踊りながら英単語を覚えたり

ゲーム感覚で体の部位の名前を学んだり…。



子どもたちの「できた!」という喜びの表情を見ることが

みっきー先生の何よりの原動力
なのだそうです。

みっきー先生のレッスンの特徴

  1. 英語×リズム体操でダブルの効果

    英語の歌やリズムに合わせて体を動かすので
    言語と運動能力を同時に伸ばせます!

  2. 15年以上のダンス経験を活かした指導

    基礎体力づくりから表現力アップまで
    ダンス経験を活かした楽しいプログラムをご用意!

  3. 「できない」を「できた!」に変える指導

    一人ひとりのペースを大切にしながら
    「チャレンジする勇気」を育みます。

伝えたい想い:英語は特別なものではない

みっきー先生が強く伝えたいのは

「英語は難しい」「英語は特別な才能が必要」という固定観念を壊すこと。



英語はただのコミュニケーションツールであり

楽しみながら自然に身につけられるものだという信念をお持ちです。


小さな「楽しい!」の積み重ねが

子どもたちの将来の無限の可能性を開くきっかけになる




そんな想いを胸に

みっきー先生は日々笑顔で子どもたちと向き合っています。

東京都小金井市、小平市を中心に活動中のみっきー先生のクラスでは

体験レッスンも随時開催しています。




みっきー先生と一緒に英語でリズム体操を楽しんでみませんか?

「子どもたちの笑顔のために、これからも全力で楽しい時間を創っていきます!」


と語るみっきー先生のクラスは

体を動かすことの楽しさと英語に触れる喜びを同時に体験できる

まさに"エンジョイ"できる空間です。

まずは体験レッスンから、お気軽にお越しください。


お子さまと一緒に楽しみながら、成長をサポートさせていただきます。
※体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは、各講師のページより受け付けております^^

自宅近くの教室を探すのはこちらをクリック

関連記事