笑顔を育てるプロフェッショナル!中畑珠枝先生の英語リズム体操

子どもからシニアまで「元気」と「笑顔」を引き出す指導で注目を集める中畑珠枝先生。


今回は、&JOYリズム体操認定講師として活躍される

中畑先生のこれまでの歩みと

魅力あふれる英語リズム体操教室についてご紹介します。

多彩なキャリアを持つ中畑珠枝先生

中畑珠枝先生は、単なる英語リズム体操の講師ではありません。


その経歴を見れば

子どもの発達と健康に関する幅広い専門知識を持つプロフェッショナルであることがわかります。

  • &JOYリズム体操認定英語リズム体操講師
  • 保育士
  • Radical fitness Official trainer
  • 介護予防運動指導員
  • 日本健康マスター(エキスパート)

コロナ禍での出産を経験し

現在は男の子のママとして子育てに奮闘しながら

その経験を活かした指導を行っています。


妊娠前はフィットネスインストラクター兼保育士として活動され

バーベルエクササイズやトランポリンエクササイズ、機能改善プログラム、介護予防レッスンなど

多岐にわたるグループレッスンを担当。



同時に、保育園やインターナショナルスクールで子どもたちとの触れ合いも大切にされてきました。


「子どもたちの無限の可能性を引き出したい」という思いで

英語リズム体操の道に進んだという中畑先生。



その情熱は、レッスンの中で子どもたちの生き生きとした表情となって現れています。

中畑先生の英語リズム体操クラスの特徴

中畑先生が展開する英語リズム体操クラスには

他にはない魅力がいっぱいです。

一人ひとりに寄り添った丁寧な指導

「子どもたちにとって、『できた!』という成功体験がとても大切です」と語る中畑先生。


それぞれの子どもの性格や発達段階に合わせて

無理なく楽しめるよう細やかな配慮がなされています。

プロの保育士ならではの安心感

保育士としての豊富な経験を活かし

子どもの心理や発達についての深い理解に基づいたプログラム構成が特徴です。



「子どもが自然と体を動かしたくなる環境づくり」を大切にしています。

フィットネスのプロとしての専門性

フィットネスインストラクターとしてのキャリアを活かし

単に楽しいだけでなく

子どもの身体能力を効果的に伸ばすための運動が取り入れられています。



また、一緒に参加する保護者の方々にとっても適度な運動量となるよう工夫されています。

レッスンでの子どもたちの成長

中畑先生のクラスに通う子どもたちからは

様々な成長が見られます。

「最初は人見知りで、なかなか参加できなかった子が

今では率先して『How are you?』と英語で挨拶するようになりました」

「体を動かすことが苦手だった子が

リズム体操を通じて運動への抵抗感がなくなり

今では幼稚園でも活発に遊べるようになったとお母さんから喜びの声をいただきました」

このような変化は

中畑先生の「英語や運動を『学ぶ』のではなく『楽しむ』ことを大切にする」という理念が形になったものです。

親子で成長できる特別な空間

中畑先生は「子どもだけでなく、パパママも一緒に楽しめることが大切」と考えています。



レッスンでは親子でのふれあい遊びも多く取り入れられており

家庭でも続けられるような簡単なエクササイズやコミュニケーションゲームも紹介しています。

「子どもと一緒に体を動かす時間がなかなか取れなかったのですが

このクラスのおかげで定期的に触れ合う機会ができました。



家でも英語の歌を口ずさみながら踊るようになり

親子の会話が増えました」というママの声も。

中畑先生からのメッセージ

「子どもたちの笑顔と、親子の絆を深めるお手伝いができることが私の喜びです。

英語や運動が『できる・できない』ではなく、『楽しい!』と感じてもらえる時間を大切にしています。

どんなお子さんでも、その子なりの成長があります。

焦らず、じっくり見守りながら、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!」

中畑先生の温かい人柄と専門性が融合した英語リズム体操クラス。


興味を持たれた方は、ぜひ一度体験レッスンに参加してみてください。


きっと新しい発見と楽しさが待っています!

まずは体験レッスンから、お気軽にお越しください。


お子さまと一緒に楽しみながら、成長をサポートさせていただきます。
※体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは、各講師のページより受け付けております^^

自宅近くの教室を探すのはこちらをクリック

関連記事