「子どもたちの笑顔が一番の宝物」倉敷市玉島で親子の絆を育むリズム体操教室

保育士としての経験と愛情が詰まった、心温まる教室が誕生

倉敷市玉島に

子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にする

特別なリズム体操教室があります。


教室を主宰するのは

瀬政杏果(せまさ きょうか)先生。



保育士としての豊富な経験と

子どもへの深い愛情を持つ先生が

親子の素敵な時間作りをお手伝いします。

子どもへの想いが導いた、特別な人生の軌跡

岡山での保育士スタート、そして新天地へのチャレンジ

瀬政先生の物語は

地元岡山での保育士としてのキャリアから始まりました。



子どもたちと過ごす毎日は本当に楽しく

たくさんの学びと笑顔に満ちていました。

そんな中、思い切って神奈川県へ転職を決意。


新たな土地での保育の仕事を通して

多様な家庭環境や育児の形に触れ

保育の奥深さをさらに実感する
ことになりました。

コロナ禍で気づいた「親子のふれあい」の大切さ

その後、コロナ禍を経験したことで

瀬政先生は改めて

「親子のふれあいの時間」の大切さ

を強く感じるようになりました。



会話が減り、スキンシップが制限される日々の中で

子どもたちが安心できる場所

心が通い合う関係づくりの重要性
に深く気づいたのです。

専門知識と現場経験を活かした、心のこもった指導

地元への想いと新たな学び

再び地元・岡山に戻った瀬政先生は

保育士として働く傍らで

自分にできることを増やしたいと考え

以下の資格を取得しました

  • ベビーマッサージ
  • ベビーリズム体操
  • 褒め育て
  • 子育て支援

これらの専門的な知識と豊富な現場経験を組み合わせることで

保護者の方により深いサポートができるようになったのです。

「こころ・からだ・つながり」を育む教室の魅力

楽しさを大切にした指導方針

瀬政先生の教室では

「楽しく身体を動かす」ことを何より大切にしています。



リズムに合わせてジャンプしたり

遊びの中で自然に運動能力を育んだり。



子どもたちの「やってみたい!」を引き出す

笑顔あふれる時間
をお届けします。

教室詳細

【倉敷市玉島教室】

  • 場所
    倉敷市玉島中央町三丁目911-186 2F
  • アクセス
    山陽本線 新倉敷駅から車で15分
  • 対象年齢
    4、5ヶ月~就学前
  • 曜日
    毎週土日
  • コース
    • ①乳児クラス  11:00~12:00
    • ②幼児クラス  13:30~14:30

瀬政先生からのメッセージ

「私は、子どもと関わることが本当に大好きです。

そして、自分が学び・感じてきたことを

一人でも多くの保護者の方に伝えたいという想いがあります。

現在は、『こころ・からだ・つながり』を育む

はじめの一歩に寄り添う教室を目指して活動しています。



親子が自然な笑顔でふれあい

お子様が『できた!』を楽しみながら成長していける。



そんな温かくて楽しい教室を

心を込めてつくっていきたいと思っています。」

まとめ

瀬政杏果先生のリズム体操教室は

単なる運動教室ではありません。



保育士としての豊富な経験と専門知識

そして何より子どもたちへの深い愛情から生まれた

親子の絆を育む特別な場所です。


「こころ・からだ・つながり」を大切にした指導で

お子様の成長の大切な一歩を

温かくサポートしてくれることでしょう。



倉敷市玉島で親子の素敵な時間を過ごしたい方は

ぜひ一度教室を訪れてみてください。




きっと、お子様の新たな一面と

親子の特別な時間に出会えるはずです。

自宅近くの教室を探すのはこちらをクリック

関連記事