「あれ、今日予防接種だった…教室どうしよう?」そんな経験ありませんか?
予防接種のスケジュールと親子教室の日程が重なって
「参加していいのかな?」と迷った経験はありませんか?
子どもが元気そうだから大丈夫そうだけど
もしかして無理させちゃう?
他のお友達に何か影響があったら?
そんな心配で頭がいっぱいになってしまいますよね。
実は、多くのママが同じような悩みを抱えています。
予防接種後の親子教室参加について
安心して判断できるポイントをお伝えします。

結論:予防接種後24時間は教室参加を控えましょう
なぜ24時間なの?体に悪いから?
「予防接種後に体を動かすのは良くない」と
思われがちですが、実はそうではありません。
元気なお子さんなら
いつも通り体を動かしても問題ありません。
それでも24時間控えることをおすすめする理由は
お子さんを守るため
なんです。
一番の理由:発熱の原因を特定するため
もし予防接種の当日に親子教室に参加して
その夜にお子さんが熱を出したらどうでしょう?
「これって何の熱?」
- 予防接種の副反応?
- 教室で疲れてしまった?
- たまたま風邪をひいた?
原因が分からないと
ママは本当に不安になってしまいますよね。
そんな心配をしなくて済むように
24時間は様子を見ることが大切なんです。

24時間後の参加判断のポイント
✅ 参加OKの目安
- 熱がない(平熱)
- 食欲がある
- いつもと変わらず元気
- 機嫌が良い
- 接種部位の腫れや赤みが軽微
❌ 参加を見送った方が良い場合
- 37.5度以上の発熱
- 食欲がない
- いつもより元気がない
- ぐずぐずして機嫌が悪い
- 接種部位が大きく腫れている

教室主催者としての想い
「もしも」を考えた安全第一の対応
私たちが24時間は控えるをお伝えしているのは
決して神経質になっているわけではありません。
お子さんたちの体は何より大切。
ママたちに安心して教室を楽しんでもらいたい。
その想いから
「もしも」の時にも適切に対応できるようにしています。
みんなで作る安心できる環境
一人ひとりが気をつけることで
教室に参加するすべての親子が安心して過ごせる
環境を作ることができます。
これは、お互いを思いやる気持ちから生まれる
とても素敵なことだと思います。

まとめ:迷った時は「24時間ルール」で安心
予防接種後の親子教室参加について
迷った時は以下を思い出してください
✓ 予防接種後24時間は参加を控える
✓ 体調に問題がなければ翌日以降は参加OK
✓ 少しでも心配があるときは無理をしない
✓ 迷った時は教室講師に相談する
大切なのは、お子さんの安全と
ママ自身が安心して教室を楽しめることです。
「今回は見送って、次回元気いっぱいで参加しよう!」
そんな気持ちで
焦らずお子さんのペースに合わせてくださいね。
ご不明な点がございましたら
いつでもお気軽にお声かけください。
みなさまの参加を心よりお待ちしています♪